伊東藍田

伊東藍田
いとうらんでん【伊東藍田】
(1734-1809) 江戸後期の儒者・漢詩人。 江戸の人。 荻生金谷や大内熊耳に師事し蘐園(ケンエン)の学風を伝えたが, 新詩風にも理解があった。 著「藍田文集」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”